高知初!「事業所のデジタル化」に特化したビジネスアワードを開催します!
人口減少等により労働力人口が減少する中、企業が今後も持続的に発展し成長していくためには、デジタル技術の活用による生産性の向上や効果的なマーケティングが重要となっています。こうした中、県内事業者における優良なデジタル化やDXの取組を表彰することで、地域を牽引するモデル事例を生み出し、それらの取組を広く発信することでデジタル化に取り組む事業者のすそ野の拡大につなげていくことを目的に、「こうちデジ活アワード」を実施します。
受賞者が決定しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
表彰イベント
こうちデジ活アワード2025
表彰イベント開催!
受賞者(奨励賞は除く)には、表彰イベントにご出席のうえ、事例発表を行っていただく予定です。表彰イベントは広く一般公開し、またオンラインで同時配信も行う予定です。
- 日時
- 令和7年10月27日(月)15時から(予定)
- 会場
- 城西館 太陽の間
こうちデジ活アワードとは
デジタル化に取り組む県内企業を表彰し、その取組を広報します。
多様なデジタル技術の発展に伴い社会が大きく変化している今、企業におけるデジタル化は、業務効率化やコスト削減、新規ビジネス創出、働きやすい環境づくりなど、企業成長において重要な手段です。本アワードは、デジタル化に取り組む県内事業所の優良事例を通して、企業の生産性向上や働き方改革を推進します!
受賞企業
グランプリ
- ミタニ建設工業株式会社
準グランプリ
- 株式会社垣内
働き方改革賞
- 高知通運株式会社
- 株式会社トミナガ
グッドアイデア賞
- 合同会社さわもと
- サンライズファーム株式会社
- 株式会社のびる
奨励賞
- 株式会社幸
- 株式会社城西館
- 新進建設株式会社
- 株式会社第一コンサルタンツ
- 株式会社テラムラ
- 福寿建設株式会社
- 特定非営利活動法人まあるい心ちゃれんじどの応援団
